トップページ > 整体での治療 > どのように症状が改善するのか?

「肩こり」や「腰痛」「ひざ痛」や「手足のしびれ」などに悩み、他の医療機関などに長くに通ったけど一向に改善しない…。
そういった人が「整体」に通うと、どのように症状が改善されていくものなのでしょうか。
ここでは医療とは異なるアプローチによる「整体」での症状の改善の秘密について解説していきます。

「整体」で症状が改善する「メカニズム」とは?

①「痛む部分だけを改善」すればよいのか?
「整体」の治療理念とは、「そもそも人間が持っている自然治癒力を元に戻す」ことが根本にあり、ここをまず確認することから治療の方針を決めていきます。
痛みなどの症状がでる「原因」とは、「体の骨格などのバランスが正常でない状態になった」ことで軋轢を受けたことで「神経を圧迫」したり「筋肉を凝りかたまらせた」ことなど。
神経管が圧迫されるなどした状態になり、「痛み」を発症しているのです。
そういったことを改善するためにまず「体のバランスを確認」することを重要視しているのです。

②「自律神経を整える」ことでより健康な状態に。
体の不調というものは、単に「痛み」がある、といったもの以外にも、「よく眠れない」「なんとなくだるい」精神的に落ち着かない」など、何が原因なのかつかめないようなものも存在します。
こういった原因がはっきりしない「不調」の場合には、医療機関に診てもらっても、「どこにも異常はありません」という答えしかもらえないこともあり、いつまでも不調を引きずっている人も多いもの。
しかし「整体」の見地からみると、「体の歪みから神経管などが圧迫されたりした状態を続けている」ことで、「自律神経にまで大きな影響を与えている」ことが多いため、「体のバランスに異常がないか」を確認するのです。
「体のバランスを崩す」ことで自律神経の働きに乱れが起こると、精神的な障害を起こしたり、内蔵機能の低下も起こします。
ですから医療的見地から「異常がない」状態でも、体のバランスが良くない、歪んだ状態を発見した場合にはそれ自体が「異常を引き起こしている原因」ということになりますので、これを正常に戻してやることで症状が改善するんですね。

③スポーツ選手などはさらにパフォーマンスを高めるために。
体に不調を起こしている場合以外にも、スポーツ選手が自身のパフォーマンスをより高いものにするために、「体をメンテナンス」するために「整体」を利用していることは有名な話。
体が整っていると、運動能力をより高めることもできるようになるのです。